コンテンツへスキップ

城田社会保険労務士事務所 新着情報

投稿者: shirota-sr

日本法令様

休業でも失業手当の受給対象に 厚生労働省の特例措置

投稿日: 2024年1月15日 投稿者: shirota-sr

能登半島地震の被災者の生活再建に向け、厚生労働省は11日、勤務先が被災し休業するなどして一時的に働けない人につ […]

地方公務員の男性育休 初の3割超え

投稿日: 2024年1月9日 投稿者: shirota-sr

総務省は、2022年度の男性地方公務員の育児休業取得率が31.8%となり、過去最高だったと発表した。前年度比で […]

国民年金 子1歳まで保険料免除

投稿日: 2024年1月9日 投稿者: shirota-sr

厚生労働省は、国民年金の第1号被保険者を対象に、子どもが1歳になるまでの保険料を免除する方針を固めた。母親だけ […]

11月求人倍率 4カ月ぶりに低下

投稿日: 2024年1月9日 投稿者: shirota-sr

厚生労働省の26日の発表によると、11月の全国の有効求人倍率(季節調整値)は1.28倍で、前月から0.02ポイ […]

テレワーク コロナ禍で急拡大も3年で半減

投稿日: 2024年1月5日2024年1月9日 投稿者: shirota-sr

新型コロナウイルス禍で急速に広まったテレワークの活用がコロナ禍の収束とともに後退している。民間の調査によると、 […]

65歳以上の介護保険料 所得420万円以上で引上げ

投稿日: 2024年1月5日 投稿者: shirota-sr

厚生労働省は、65歳以上の所得上位層の介護保険料に関し、2024年度から引き上げる方針を示した。対象となるのは […]

トラック運賃 指標見直し

投稿日: 2024年1月5日 投稿者: shirota-sr

国土交通省は、トラック事業者が荷主から適正な運賃を得るための指標として示している「標準的な運賃」を、平均8%上 […]

介護2割負担の拡大 見送り

投稿日: 2023年12月25日2023年12月25日 投稿者: shirota-sr

介護保険サービス利用料を2割負担する対象者拡大の実施が、先送りされることとなった。厚生労働大臣は、財務大臣折衝 […]

診療報酬 全体で改定率マイナス0.12%に決定

投稿日: 2023年12月25日 投稿者: shirota-sr

来年度の診療報酬の改定率が、全体では0.12%減に決定した。医療従事者等の人件費に充てる「本体」部分は0.88 […]

健康保険証 マイナ保険証への一本化は2024年12月

投稿日: 2023年12月25日 投稿者: shirota-sr

政府は21日、現行の健康保険証を2024年12月2日に廃止する方針を固めた。22日の閣議で廃止日を定める政令を […]

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿
shirota-sr.com
Proudly powered by WordPress | Theme: sosimple by Fernando Villamor Jr..