厚生労働省は11日、家電量販大手2社の労働組合が東北3県(青森・岩手・秋田)内の店舗に関して会社と結んだ労働条 […]
投稿者: shirota-sr
日本法令様
政府が専門人材の採用日程ルール決定
政府は10日、2025~26年春卒業者の採用日程ルールを決定し、経済・業界団体に要請した。26年春卒業者から専 […]
紙の戸籍謄本 提出不要に
政府は、パスポートの新規発行や運転免許証の手続きで、紙の戸籍謄本などの証明書の事前取得や提出を不要にして事務処 […]
「人権デューデリジェンス」手引書を公表
経済産業省は、企業が供給網全体で人権侵害を把握して改善する「人権デューデリジェンス」のための手引書を正式に公表 […]
最低賃金の目安額 3区分に見直し
厚生労働省の中央最低賃金審議会は6日、最低賃金の引上げの目安を示す区分(ランク)を、現在の4(A~D)から3( […]
日本商工会議所調査 中小の58%が賃上げ
日本商工会議所が28日に公表した中小企業の賃金引上げに関する調査の最終集計によれば、「賃上げを実施予定」と回答 […]
企業主導型保育施設の「医療的ケア児」受入れに財政支援
政府は、4月から企業が設けた保育施設で日常的に医療を受ける必要がある「医療的ケア児」を預かる際の財政支援として […]
新基準でのインターンシップ実施予定 企業の6割
経団連の調査で、2023年度からの新基準でインターンシップを実施予定の企業が約6割に上ることがわかった。昨年、 […]
2022年の平均所定内給与が過去最高に
厚生労働省が17日に公表した2022年の賃金構造基本統計調査結果で、フルタイムで働く一般労働者の所定内給与が前 […]
今春卒業予定大学生の就職内定率が9割超え
厚生労働省・文部科学省の発表によると、この春卒業予定の大学生の就職内定率が90.9%(2月1日時 […]