厚生労働省の有識者会議は2日、労働安全衛生法の保護対象に、フリーランスら個人事業主を追加するよう求める報告書を […]
投稿者: shirota-sr
日本法令様
個人事業主のアマゾン配達員に労災認定
ネット通販「アマゾン」の商品配達を運送会社から委託され、個人事業主として働いていた男性が配達中に階段から落下し […]
介護事業者に賃金公表を要請
厚生労働省は介護事業者に、勤務する介護士など職員1人当たりの賃金データの公表を求める。既存の介護サービス情報公 […]
正社員転換への助成要件を緩和 来年度から
厚生労働省は、非正規雇用労働者の正社員化を促進するため、キャリアアップ助成金(正社員化コース)の支給要件を20 […]
平均給与458万円、2年連続増加
民間企業で働く会社員やパート従業員らを対象にした民間給与実態統計調査の結果が27日、国税庁より発表された。20 […]
「年収の壁・支援強化パッケージ」公表
厚労省は27日、「年収の壁」対策パッケージを公表した。「106万円の壁」対策ではキャリアアップ助成金に新たなコ […]
働く65歳以上が過去最多に
総務省の17日の発表によると、2022年における65歳以上の就業者数が912万人(2021年比3万人増)となり […]
厚生労働省 残業代算定から在宅手当を除外へ
厚生労働省は、残業代を算定する基礎から在宅手当を外す方向で調整に入った。月給に含めずに必要経費として切り離す。 […]
介護離職防止策 企業へ指針
政府は、会社員の介護離職防止策を、今年度中に企業向けの指針(ガイドライン)としてまとめ、周知する。指針には、育 […]
健保組合の4割が赤字に
14日、健康保険組合連合会が決算見込みを発表し、約1,380ある健保組合のうち、40.4%の559組合で202 […]