コンテンツへスキップ

城田社会保険労務士事務所 新着情報

投稿者: shirota-sr

日本法令様

就職差別に関する連合調査 3割「男女差別」感じる

投稿日: 2023年6月12日 投稿者: shirota-sr

連合が3年以内に就職試験を受けた全国15~29歳の男女1,000人を対象に実施した調査結果で、就職活動中に男女 […]

マイナンバー法等改正案 成立

投稿日: 2023年6月5日 投稿者: shirota-sr

2024年秋に現行の健康保険証を原則廃止し、マイナンバーカードに一体化させることなどを盛り込んだマイナンバー法 […]

荷待ち時間の削減、荷主の義務に

投稿日: 2023年6月5日 投稿者: shirota-sr

運送業における荷待ち時間について、政府は、荷主企業への規制を強化し、削減に取り組むよう義務付ける。一定以上の物 […]

育児中の従業員に対する短時間・在宅勤務の拡充を検討

投稿日: 2023年6月5日 投稿者: shirota-sr

厚生労働省は、31日、3歳以上の未就学児を育てる従業員が短時間勤務や在宅勤務など複数から選べる制度を創設するこ […]

コロナ労災 22年は前年の8倍超

投稿日: 2023年5月29日2023年5月29日 投稿者: shirota-sr

厚生労働省の調査によると、新型コロナウイルス感染による労働災害の死傷者数(死者数と4日以上の休業者数)が、20 […]

厚生年金の加入漏れ 推定105万人

投稿日: 2023年5月29日2023年5月29日 投稿者: shirota-sr

厚生年金の適用対象であるにもかかわらず加入漏れとなっている可能性がある人が推定105万人(2020年)に上るこ […]

2028年度までに雇用保険対象者拡大

投稿日: 2023年5月29日 投稿者: shirota-sr

政府は、週所定労働時間20時間未満で働く人も失業給付や育児休業給付等を受け取れるよう、6月に閣議決定する「経済 […]

在宅勤務を努力義務化の方向 子が3歳まで

投稿日: 2023年5月22日 投稿者: shirota-sr

現在、子が3歳になるまで原則1日6時間の短時間勤務制度を企業の義務としていることに加え、厚生労働省は、省令の改 […]

労働市場改革 政府指針決定

投稿日: 2023年5月22日 投稿者: shirota-sr

政府は、16日の新しい資本主義実現会議において労働市場改革に向けた指針を決定した。6月に閣議決定する成長戦略に […]

就職氷河期世代の正規雇用が8万人増

投稿日: 2023年5月22日 投稿者: shirota-sr

政府は18日、就職氷河期世代の正規雇用労働者数が、2020年から2022年の3年間で約8万人増えたと公表した。 […]

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿
shirota-sr.com
Proudly powered by WordPress | Theme: sosimple by Fernando Villamor Jr..