経済産業省は、取引先の支払いに使う紙の「約束手形」について2026年をめどに利用廃止を各業界に求める方針を示し […]
投稿者: shirota-sr
日本法令様
介護施設に看護師を日雇いで派遣、4月から可能に
厚生労働省は、介護施設や障害者施設へ看護師を日雇いで派遣できるよう政令を改正し、4月から適用する。規制緩和後は […]
パートタイム労働者比率31.14%、初の低下
2020年のパートタイム労働者の比率が31.14%(前年比0.39ポイント低下)となり、調査を始めた1990年 […]
大企業の非正規における休業支援を昨年春分から適用へ
コロナ禍で休業を余儀なくされたり、勤務シフトが減ったのに会社から休業手当をもらえない人が受けられる休業支援金制 […]
雇用調整助成金の特例を6月末まで延長
政府は、経営が厳しい企業とコロナ感染が拡大している地域の外食業などを対象に、雇用調整助成金の特例水準を6月末ま […]
アルバイトなどの休業支援金の申請期限延長
厚生労働省は29日、新型コロナウイルス禍で仕事が休みになったのに、休業手当を受け取れない中小企業の働き手のため […]
緊急事態宣言下の11都府県の出勤率は65%減
経団連が29日、緊急事態宣言が出ている11都府県では出勤が65%減ったという調査結果を発表した。回答が得られた […]
確定申告期限、4月15日まで延長
国税庁は2日、2020年分の所得税と贈与税の確定申告の期限を新型コロナウイルスの感染拡大を受けて1カ月延長し、 […]
21年度の公的年金、0.1%減額改定 新型コロナによる賃金下落を反映
厚生労働省は、2021年度の公的年金の支給額について、前年度比0.1%減に改定すると発表した。賃金変動の受給額 […]
「過労死防止大綱」、新たな課題も踏まえて見直し始まる
過労死等防止対策推進法に基づき定める「過労死防止大綱」見直しのための議論が、厚生労働省の協議会で始まった。7月 […]